高校物理をやさしく解説するブログ

高校物理をやさしく解説するブログです。説明は全てテキスト中心にまとめております。図はたまにありますが基本的に想像力を働かせて読んでください。「読んで」物理のイメージを作りましょう。

    著書『力学の基礎』はこちらです。
    毎日配信Twitterで物理をマスター!→こちらよりどうぞ。
    ブログはこちらよりどうぞ。

    スポンサードリンク


    タグ:ドラえもん物理

    ドラえもんに出てくる秘密道具
    「どこでもドア」について、
    ちょっと考えてみました。

    UDF どこでもドア

    「どこでもドア」は、
    ドアを開ければどこにでも行くことができる
    有名な秘密道具ですね。

    つまり、物体を瞬間移動させる、
    ということでしょう。

    では、そのスピードって
    どのくらいなのかな?
    なんて考えてみました。

    さて、今、高校3年生の授業では
    光の分野を勉強していますが、
    光の速さは真空中で
    約3.0×10^8m/sです。

    つまり、秒速30万キロということです。

    地球の円周、
    つまり赤道の長さが
    約4万キロなので、
    光の速度なら1秒で地球7周半できます。

    計算はこんな感じ。

    30万÷4万=7.5周

    つまり、光は1秒で
    30万キロメートルの距離を進むから、
    その中に、地球の円周が何個入っているか、
    を調べたわけです。
    だから上の割り算の式が出てきました。

    僕らが家のドアをまたぐときに、
    1秒もかからないでしょう。

    そこでまたぐのに
    仮に0.5秒かかったとしましょう。 【光の速さと「どこでもドア」を考えてみる】の続きを読む

    授業などで摩擦力の話をするときに
    よく出てくる話題が
    誰もが知っている人気アニメの
    「ドラえもん」です。

    画像1


    摩擦力は垂直抗力の大きさにも
    関係しますが、
    ドラえもんは、
    地面から常に3mm浮いている
    とのこと。

    ドラえもんの足の裏が汚れないのは、
    地面から浮いているからなんだよ、
    ということは、以前、どこかで
    聞いたことがあります。 【摩擦力とドラえもんの関係は?】の続きを読む

    このページのトップヘ